Googleマップから集客するには「口コミ」の量より質

Googleマップ対策の要「口コミ」は
「沢山集める」と上位表示に近づくけれど
理想のお客様と出会い、集客が循環するには量よりも「質」
あなたがしたためる、お返事次第なんです

Googleマップで集客・・・
こんなお悩みありませんか?
1:インスタから、だけでなく店舗集客を増やしたい!
2:Googleの口コミ数を増やしたい!
3:新規のお客様と出会いたいけど、長年リピーター頼み・・・
4:今の口コミ返信で、本当に良いか迷っている・・・
5:Googleビジネスプロフィール、自分で投稿してみても効果が出ない
6:口コミを集めると良いって聞くけど、実際どんな効果があるのか知りたい!
Googleの口コミ。集客において最重要と知っているから、
店頭で口コミをお願いすることに一生懸命になっていませんか?
でも実は「お返事」に目を向けて欲しい!
そある特別な視点で返信を綴ることで
返信がグッとラクに、そして未来のお客様の予約へとつながるんです
「返信はしたほうがいいから!」ではなく、
効率よく、そしてあなたの誠実なサービス・スタンスや対応力が
しっかりとお客様の心に届くようにと思い
口コミ対策に特化した1Day講座を企画しました!
1Day講座では
口コミ対策が丸っと身につきます

✔️ 口コミのシンプルな依頼の仕方がわかり心の負担が軽くなる!
✔️ 新規顧客の心に留まる、お返事が書けるようになる
✔️ 悪い口コミをもらった時のお返事例で、心配を軽減
✔️ アカバンを避けるための、Googleポリシーがわかる
✔️ 口コミの読み解き方、活用のしかたが分かる
さらに、3つの特典付き!

お客様の声

講師プロフィール
つかわき みきこ
兵庫県生まれ/長崎市育ち/東京都在住
大学卒業後、大手旅行会社、航空会社勤務を経て結婚
専業主婦を経て、輸入車販売会社に再就職。
6年間店舗のSNS集客に携わり、2024年1月に起業。MEO対策の実務経験は8年目。
未来のお客様から選ばれるためのGoogleマップの運用&構築を行い、お店の魅力を伝える文章作成、商品説明、ビジュアル制作など情報全般を全て代行。
自分でMEO対策をやってみたい!というお声にお答えリリースした【MEO Advice講座】や、
MEO運用に必要なデザインの基礎を学べる【Canva デザインBasic講座】なども行い、小さく起業した女性起業家を多方面からサポートしています。

募集概要
│お申し込み時期:
・6月23日(月)〜7月8日(火)
│お申し込み方法:
① LINE公式にご登録ください
② LINEから「口コミ」とカタカナ3文字、キーワードをお送りください
・6/23 正午から受付開始
・満席になり次第、募集を終了します
│セミナー開催日時
7月10日(木)
10:00 〜 13:00
│募集人数
3名
│開催方法
Zoom
│料金
通常 27,500 円(税込)
⇩
モニター価格 9,800円(税込)
│お支払い方法
銀行振り込み
│キャンセルポリシー
事前準備を行うため、入金後のキャンセルはいかなる理由でもキャンセル料金が発生致します。ただし、事由により追加料金なく変更が可能ですのでご相談ください。
│ご注意ください
・Googleマップ対策の代行(代筆)や操作方法をお伝えする講座ではありません。
・Googleマップ対策はスマートフォンでも可能ですが。
セミナー進行の特性上PCまたはタブレットをご用意ください。
・現在Googleマップ対策をされている方で、 口コミ対策にお悩みがある方が対象です。
・同業者の方のお申し込みはご遠慮ください。

お申し込み後の流れ
Step1 : LINE公式からお申し込みくだい
LINE公式アカウントのチャットから「口コミ」と3文字送信してください
(6/23 正午から受付開始)
つかわきからの返事を以て、お席の確保が決まります
Step2 : お支払い&予約確定
予約が確定しましたら3日以内に銀行振り込みをお願いいたします
その時点で、ご予約確定となります
Step3 : レッスン前
より良いアドバイスをさせていただくために、簡単なアンケートへのご協力をお願いします。
ご記入いただいた後にzoomのURLをお送りします
Step4 : レッスン当日
楽しく、有意義な180分間にしましょう
開催日時&人数に限りがあり
定員に達し次第、募集を終了いたします

Googleマップ対策はインスタグラムのDMや「いいね」、
ストーリーズのスタンプなどのようにお客様と「交流できる」機能が何一つありません。
お客様からの「口コミ」投稿に感動したり落胆したり・・・
お返事を綴っても、それに対するお客様からの「返事」はありません。
言うなれば「一方通行」でしかなく、
両者がどこかでクロスすることはありません。
ただ、希望があります。
それは、その口コミと返信のやり取りを読む未来のお客様が
あなたのお店に訪れる、という奇跡が起こる。
活字離れが進み、特にweb上で長文を好んで読む人は
本当に少なくなりました。
でも、この口コミだけは別。
それはそれは、本当にじっくりと読み込んで
地域の中の競合と比較検討して、
あなたが未来のお客様に「まだ何もしていない」状態なのに
非常に高い好感度で以て、予約・来店してくれます。
もし Googleマップから集客が進んでいないのであれば
一方通行でつまらない!などと思わずに、
未来のお客様を意識した形に
やり取りを見直してみませんか?
あなたにお会いできることを
楽しみにしています!